安室奈美恵ドキュメンタリーから学ぶ『潔さ』

  先日、ある動画を見ていました。    何かというと  「Hulu独占 安室奈美恵ドキュメンタリー」です!        ただ、僕は正直、  安室奈美恵さんのファンではないし、  曲自体もそんなに数は知らない […]

偶然を、ただ通り過ぎる出来事にしない姿勢

僕は最近、  Kindleで本を読む事が趣味みたいになっていて、  空き時間があれば、本を読むようになっています。        例えば、  タクシーの中では、文字を追うと酔ってしまうので、  iPhoneの読み上げ機能 […]

人生で初めて、あるものを体験!

  先日、人生で初めて、あるものを体験しました!  何かというと、 「サイキックリーディング」というものです。    「サイキックリーディング」って何かというと、  自分のことをいつも見守り、影で支えてくれてい […]

ポケモンGOは、世界をよくするのかしないのか

前回の記事では、『ポケモンGO』を題材とし、 ビジネスの新たな可能性などについてご紹介しました。   その後、無事日本でリリースがされまして、 各国同様、ブームとなっているようですね。  (ようですね、というのは 僕が国 […]

『トリガー』を意図的に作って、即行動してみる!

前回の記事で、日本と海外のデュアルライフをすることを宣言し、  もしオススメの国などがあれば教えてください!    と言っていたのですが、      早速、海外にお住まい、または滞在経験のある読者さんを中心に  様々な返 […]

日本と海外のデュアルライフを実現する事に決めました。

僕は日本に生まれて、 かれこれ20年以上を生きている訳ですが、  そんな中、核心的に、 1つ言えることがあります。    それは、  『僕は”冬”がとてつもなく苦手である』  ということです。       もしかすると、 […]

これからの時代、ビジネスで生き残るための視点

————————————————————————— カフェから学ぶ、これからのビジネスに必要な視点シリーズ 第3章 —————————————————————————   こんにちは、江藤です。 このシリーズも […]

価値の総量を上げる「フォロワー」の視点

————————————————————————— カフェから学ぶ、これからのビジネスに必要な視点シリーズ 第2章 —————————————————————————   こんばんは、江藤です。 今回はシリーズ […]

サプライズ誕生日会から価値提供の原点を再確認した話

今日、カフェで企画コンテンツの内容を詰めるために、ノートに一生懸命書いていたら、隣の主婦グループが僕のことを見て、「今は受験シーズンだから、受験生も大変よねー」と言ってたのですが、僕は受験生ではない!!笑 さてさて、今日 […]