安室奈美恵ドキュメンタリーから学ぶ『潔さ』

先日、ある動画を見ていました。 何かというと 「Hulu独占 安室奈美恵ドキュメンタリー」です! ただ、僕は正直、 安室奈美恵さんのファンではないし、 曲自体もそんなに数は知らない […]
偶然を、ただ通り過ぎる出来事にしない姿勢

僕は最近、 Kindleで本を読む事が趣味みたいになっていて、 空き時間があれば、本を読むようになっています。 例えば、 タクシーの中では、文字を追うと酔ってしまうので、 iPhoneの読み上げ機能 […]
人生で初めて、あるものを体験!

先日、人生で初めて、あるものを体験しました! 何かというと、 「サイキックリーディング」というものです。 「サイキックリーディング」って何かというと、 自分のことをいつも見守り、影で支えてくれてい […]
ポケモンGOは、世界をよくするのかしないのか

前回の記事では、『ポケモンGO』を題材とし、 ビジネスの新たな可能性などについてご紹介しました。 その後、無事日本でリリースがされまして、 各国同様、ブームとなっているようですね。 (ようですね、というのは 僕が国 […]
『ポケモンGO』が与える、今後のビジネスの可能性と付加価値

さて、今ビジネス界や投資界で 話題になっているものとすれば、 やはり、今月から世界各国で配信が開始された 『ポケモンGO』でしょう。 日本では開始が遅れているようで、 7月中にはプレイできるみたいですね^ ^ […]
「こだわり」と「価値観」を捨てる/採用することの自由 in海外

僕は7月から日本を一度離れ、 少なくとも今年はおそらく、 ずっと海外に滞在することにしています。 とは言いましても 海外にいても基本的に生活は全然変わらず、 スカイプでコンサルをしたり ネットで連絡も取り合えます […]