- 2020年3月10日
「妄想」と「行動」の関係
こんにちは、江藤です。 先週の記事では、「恋人が出来たのはどっち??」というクイズを出題しましたが、いかがだったでしょうか? 前回の記事を見ていない方は、こちらから、内容を確認してみて下さいね! こちらでも、おさらいしておくと、 「恋人がいない、でも […]
こんにちは、江藤です。 先週の記事では、「恋人が出来たのはどっち??」というクイズを出題しましたが、いかがだったでしょうか? 前回の記事を見ていない方は、こちらから、内容を確認してみて下さいね! こちらでも、おさらいしておくと、 「恋人がいない、でも […]
こんにちは、江藤です。 先日より、「比較検証シリーズ」として、色々なクイズや実験を紹介しながら、深めてきていました。 特にシリーズ化するつもりはなかったのですが、結構好評で、しかもかなり真剣に考察してくださる方もいらっしゃるので、気づけばシリーズにな […]
こんにちは、江藤です。 前回は、ある2チームによる「南極大陸4800km踏破」挑戦の実話を元に、クイズを出題しました。 毎日20マイル(32km)を歩いた『アムンゼンさんのチーム』VS状況に応じて、その時に考えられる最善の距離を進んだ『スコットさんの […]
こんにちは、江藤です。 先週の記事は、 シングルタスク&マルチタスクの話を 比較実験を踏まえてお伝えしましたが、 「面白かった!」という声もいくつかいただきましたので、 今回も、比較検証シリーズでお届けしたいと思います^ ^ さて、 これ […]
こんにちは、江藤です。 前回の記事では、 ーーーーー 「シングルタスク」と「マルチタスク」の どちらが効率がいいのか? リターンが大きいのか? ーーーーー という部分を、 1つ実験を紹介しながら、話していました。 (実験をやったという声も、いくつ […]
こんにちは、江藤です。 さて、今日の発信は、 『マルチタスク』と『シングルタスク』の話と、 面白い実験を紹介したいと思います^ ^ ご存知かと思いますが、 『マルチタスク』というのは、 例えば、仕事でいうと、 音楽を聴きながら、書類の作成を […]