小説家・村上春樹さんの言葉から、ランニングをする意味に改めて気づく《走ることについて語るときに僕の語ること》

優れた経営者や著名人たちの中には、 ランニングを習慣づけている人達が数多くいます。 例えば、 ・マクドナルドの原田元社長 ・サイバーエージェントの藤田社長 などなど、 大企業の経営者さんですら ただでさ […]
現実に生きているからこそ「ざまあみろ理論」
本日、ランナーズハイのメンバーさん達4名で、 皇居のリレーマラソンに出場してきました^o^/ 皇居でのリレーマラソン。初めてだったけど、普通のマラソンとはまた違う楽しさがありました^o^ […]
浦中さんのサハラマラソン完走記事が雑誌「Tarzan」に掲載

共にランニング×ビジネスコミュニティ『ランナーズハイ』を運営している浦中さんが、先日、サハラマラソンを見事完走されました! サハラマラソンとは1週間で250kmのサハラ砂漠を寝泊りしながら走るという世界一 […]
2回目のフルマラソン完走より、宣言のタネはあらゆるところで芽を出す【板橋Cityマラソン】

こんにちは、江藤です。 昨日、板橋Cityマラソンというフルマラソンに仲間と参加してきました。 昨日出場した板橋Cityフルマラソン、仲間全員無事完走できました。 人生2回目のフルでしたが、やはり1回経 […]
【ホノルルの夜シリーズ Vol.2】これからの時代に必要性が増す『強み』【ホノルルマラソン2014】

こんにちは、江藤です。 前回から「ホノルルの夜シリーズ」というなぜか意味深なタイトルで、ホノルルツアーメンバーで話した内容の内、シェアしたいなと思ったものを、整理してお届けしています。(前回の記事はこちら) 今回はパート […]
【ホノルルの夜シリーズ Vol.1】マウンテンを一緒に登ることの価値【ホノルルマラソン2014】

前回、ホノルルマラソンを完走した話をしたのですが、様々なメッセージが来て凄く嬉しかったです。ありがとうございました。 そんな中、今回ホノルルツアーに一緒にいったメンバーとは、夜一緒にホテルの部屋でお酒を飲ん […]
汗と雨と涙の、ホノルルマラソン2014レポ!!【ランニング×ビジネスコミュニティ「ランナーズハイ」企画】

今回は「ホノルルマラソンレポ!」という形で、本日ハワイで催された「ホノルルマラソン」に出場したお話をしたいと思います^ ^ 今回、ホノルルマラソンに参加したのは、僕の企画「ランナーズハイ」のメンバーさんの内、計7名が参加 […]
お台場30kmマラソン完走!!【お台場 海と緑のランニング大会】

本日、お台場での30kmマラソンに川口さんと出場し、無事完走できました!30kmという距離で完走でき達成感でいっぱいです。 僕はレース自体はじめてで、しかも30kmという距離に対 […]
NHKに取材された皇居15kmラン

こんにちは、江藤誠哉です。 NHKに取材されました笑、、とまあその話は最後に書くとして、、 本日、ランナーズハイのメンバーさん数人と15kmの皇居ランニングを行いました。 皇居は1周5kmなので3周で、10 […]
10kmランニングして見えた壁【ランニングから学ぶビジネス論】

僕は現在週3回ほどランニングに取り組んでいるのですが、本日10km走を完走しました^ ^/ まあ10kmって正直全然なのですが、来月には30kmのお台場でのレースを控えているのでそれを目標に走っています! […]
ホノルルマラソン2014に出場します!!
ここ最近、季節の変わり目で、気候が不安定ですよね。そういう時って、結構身体が重ーくなったり調子が悪くなったりするものです。そんな中、僕が非常におすすめしたいのが、ずばり「運動」です。特に、気軽にできてコストもかからない「 […]
ホノルルマラソン2014に出場する上で色々調べてみた【初マラソン+初ホノルル!】

今年の12月にホノルルマラソン2014に出場しようと思っています。 僕自身はマラソン自体も始めて。 どうせなら、日本とは離れた、ちょっと非日常な空間で マラソンの達成感を味わいたいと思ったのです。 &nbs […]
場所に合わせてライフスタイルを変えてみる

あなたは、なぜ今の場所に、住んでいますか? 生まれ育った町だから。 職場の近くだから。 色々な理由があると思います。 でも本来は、自分のライフスタイルにあわせて住む場所を選ぶことが大切だと僕は思います。 例えば、サーフィ […]
定期的に自分のメンテナンスをする方法【ランニング・瞑想・紙に書く】

僕は、人というのは時間を生きていくことで、考え方が変化するものだと思っています。 例えば、10年前の自分と、今の自分を比べてみてください。 あなたの根底にあるものは一緒でも、考え方は全く変わってきているかと思います。 そ […]
朝ランニングを1ヶ月続けてみた結果→「1日20分で24時間が有意義になる!」

最近、朝のランニングを行っています。 僕の家からは、京都の鴨川がとっても近くにあるので、 鴨川は景色の移ろいを目で楽しむことができ、走っていてとっても気持ちいいです。 また、折角 […]
朝のランニングログにかかせないiPhoneアプリ「RunKeeper」と「Streaks」がおすすめ

つい4日前から(すごく最近ですが笑)、朝のランニングを継続することにしました。 理由は、先日の伊吹山登山(そのときの記事はこちら)がキッカケで、 もっと登山を楽しみたいと思うようになったことと、 パソコンを使用する仕事な […]