つい4日前から(すごく最近ですが笑)、朝のランニングを継続することにしました。
理由は、先日の伊吹山登山(そのときの記事はこちら)がキッカケで、
もっと登山を楽しみたいと思うようになったことと、
パソコンを使用する仕事なので、運動不足を感じていたから。
余分なものを削ぎ落として、クリアになりたいという思いで、続けていこうと思いました。
ただ、ランニングの速さや距離にはこだわらず、継続することを第一の目的にしています。
そんななか、ランニングを継続するために、記録をとっていきたいという思いがありました。
その時に、プロフェッショナルブロガーとして活躍されている
立花 岳志さん(Twitter : @ttachi、ブログ : No Second Life)が使用されている影響もあり、
出会った2つのiPhoneアプリがとってもおすすめです。
運動を記録する「RunKeeper」と、継続を記録する「Streaks」です。
まずは、「RunKeeper」。
これは、ランニングをはじめ、サイクリングやウォーキング、ハイキングなどのあらゆる有酸素運動の記録ができるiPhoneアプリ。
GPSによる経路の記録、1kmごとの所要時間の記録、消費カロリーなどを計算してくれる、優れものです。
ランニングログは、twitterなどに投稿することも可能です。ご覧のとおり、僕は京都の鴨川を走っています。
詳細までしっかり記録してくれるので、その日の調子が目に見えて分かるし、向上心が生まれてきます。
可視化されるところが、ログの魅力だと僕は思っています。
登山するときも、これで記録しようと思いました。
2件のフィードバック