偶然を、ただ通り過ぎる出来事にしない姿勢

僕は最近、 Kindleで本を読む事が趣味みたいになっていて、 空き時間があれば、本を読むようになっています。 例えば、 タクシーの中では、文字を追うと酔ってしまうので、 iPhoneの読み上げ機能 […]
FX・株式投資のトレードマインドを原理原則から理解できる必須本!《書籍『ゾーン — 相場心理学入門』》

僕が現在トレードを学んでいる師匠の野田さんから 「トレーダーとしてのメンタルを構築するにはかなり良書」とオススメされて 「ゾーン — 相場心理学入門」というトレードマインドについて書かれた本を読みました。 […]
小説家・村上春樹さんの言葉から、ランニングをする意味に改めて気づく《走ることについて語るときに僕の語ること》

優れた経営者や著名人たちの中には、 ランニングを習慣づけている人達が数多くいます。 例えば、 ・マクドナルドの原田元社長 ・サイバーエージェントの藤田社長 などなど、 大企業の経営者さんですら ただでさ […]
年末年始に読む、オススメの本3選!

年末年始は、仕事が休みな方がほとんどかと思います。 なので、もちろん家族や親戚のことなので忙しいながらも比較的時間がある人が多いのかなと感じています。 実際、僕のところにも、 「年末年始を使ってカラフルでLPつくります! […]
訳書に関する衝撃〜【決定版カーネギー】道は開ける:あらゆる悩みから自由になる方法〜

以前、ある作家さんの出版におけるコンサルをさせていただいたことがありました。 その方(東条さん)が、先日の21日『決定版カーネギー 道は開ける』という新刊(訳書)を出版されました。 【決定版カ […]
「7つの習慣」が深すぎて笑ったwwwwww

先日静岡旅行にいったときに、 移動時間が片道4時間ほどあったので、読みたかった本を読もう! と思い、 移動中に、ずっと「7つの習慣」を読んでいました。 この本、ものすごくメジャーな本かと思 […]