偶然を、ただ通り過ぎる出来事にしない姿勢

僕は最近、  Kindleで本を読む事が趣味みたいになっていて、  空き時間があれば、本を読むようになっています。        例えば、  タクシーの中では、文字を追うと酔ってしまうので、  iPhoneの読み上げ機能 […]

年末年始に読む、オススメの本3選!

年末年始は、仕事が休みな方がほとんどかと思います。 なので、もちろん家族や親戚のことなので忙しいながらも比較的時間がある人が多いのかなと感じています。 実際、僕のところにも、 「年末年始を使ってカラフルでLPつくります! […]

「7つの習慣」が深すぎて笑ったwwwwww

先日静岡旅行にいったときに、 移動時間が片道4時間ほどあったので、読みたかった本を読もう! と思い、 移動中に、ずっと「7つの習慣」を読んでいました。       この本、ものすごくメジャーな本かと思 […]

今、自分に見えている世界だけが、世界の全てではない【書籍 冒険に出よう/安藤美冬〜未熟でも未完成でも今の自分を突き進む〜】

ずっと読みたかった安藤さんの本を読める楽しみ。カフェで読むとまたひと味違う新鮮な感覚で読む事ができました。

冒険に出るときのわくわくした気持ちは、何にも変えられないものがあります。 人生は冒険の連続で、常に挑戦を続けるものと思っていて、立ち止まることを極端に嫌う僕は、この「冒険心」で常に生きているような感じだと自分で思っていま […]

【書籍】もっと自由に働きたい / 家入一真

僕は基本的に、「仕事」と「遊び(プライベート)」を意識して区別していない。 毎日が「仕事」とも言えるし、毎日が「遊び」なのかもしれない。 今年2012年のはじめに起業し、自分で仕事をしていると、そのような区別が そもそも […]

【書籍】自由でありつづけるために20代で捨てるべき50のこと

僕は日頃結構たくさんの本を読んでいる。 読むことで気づかされたり、自分の知識として蓄えられていく感覚が大好きで、また自分のペースで進めていくことができるのが魅力だと思う。 そんな中、これほど直接的なメッセージで影響を与え […]