『カラフル』でいてください。

さて、あなたは、 アニメーション映画「カラフル(Colorful)」を見たことがありますか??     『カラフル』(Colorful)は、 森絵都の小説『カラフル』を原作とするサンライズ制作のアニメ […]

「向き不向き」が『自分らしさ』になる

今日は、大学の卒業式が多かったようで、 街を歩いていると、 袴姿の女の子をよく見かけました。   丁度僕も1年前、 大学を卒業しました。   大学のころから自分で仕事を初めていたので、 友達はみんな就 […]

中田ヤスタカさんの10ルール

あなたには、自分のルールってありますか??     人は誰でも無意識に自分のルールというものを 持っていると思います。   「こういうときはこうしよう」という判断基準であったり、 ポリシーや […]

懐かしさは、より今を今らしくさせてくれる

今日は、僕より年上の方には 大変懐かしい気持ちになるような話です。   あなたは、「ローマの休日」ってご存知ですよね?? オードリー・ヘップバーンは僕もとても好きです。   なんと、そのオードリーが […]

歌手活動の新しい形

最近気になっているカバー曲アーティストがいます。 Alex Gootさんという方で、 ニューヨーク在住のカバー曲アーティストです。 ボーカルをはじめ、 ギターやピアノ、ベース、ドラムなどの演奏を全ておこなってるんです。 […]

たどり着くことの寂しさ【青春の瞬き】

僕は、時々、目標や目指していることにたどり着いたときに、 少しばかり寂しい気持ちになります。   何も知らなかったあのころは、 全くたどり着くなんて思ってもみなかったけど、 いざたどり着いてみると、儚いもので、 […]