海外居住の僕が毎日使う「とっておき英語フレーズ」をご紹介!

マレーシア都心部の街並み+ショッピングモール「パビリオン」を紹介!【クアラルンプール・ブキッビンタン】

マレーシアが海外長期滞在に向いている理由! 面倒な手続き不要で数ヶ月スパンで滞在できます

マレーシアの360°絶景バー「ヘリポートバー」をご紹介!【Heli Lounge bar クアラルンプール】

隣の芝は青く見えても、完全な青ではない。

僕は先月まで、約2年間くらい ずっとホテル暮らしをしていたのですが、 ビザも無事取れましたので、 今月から、念願のマレーシアに住む事になりました^ ^ ホテル暮らし自体も、 僕が以前からやりたかった […]
1パーセントの幸運

こんにちは、江藤です。 現在、会社関係の手続きもありまして、 クアラルンプールinマレーシアに2回目の滞在をしています。 思えば、初めてのマレーシア滞在は7月なので、 4ヶ月後の滞在になるのですが、 初めて来 […]
ミャンマーのまだ知られざるリゾート地「ガパリビーチ」が本当にオススメ!

東南アジアのビーチリゾートというと、 フィリピンのセブ島、インドネシアのバリ島、タイのピピ島、 あとはマレーシアのランカウイ島などが有名なのではないかと思います。 そんな中、実はミャンマーにも […]
ベトナム・ホーチミン滞在(2016年10月)

ベトナムはビザなしでは約2週間しか滞在ができないため、 ホーチミン市のみの滞在となりました。 といっても、ホーチミンの都市部はそこまで広くないので、 この2週間でホテルを転々としながら、ほぼ全 […]
その時々にやりたいことは、その時々だからこそ出来ることでもある

こんにちは、江藤です。 先日、昼食に10万を使いました。 ・・・といっても、 10万円ではなく、10万ドンです笑 先日まで、ベトナムのホーチミンにいたのですが、 通貨単位の数値がデカ […]
お金とビジネスに対する『リアリティ』がビジネスをもっと面白くさせる

ここ数ヶ月間、マレーシア、フィリピン、タイなど 東南アジアを中心に、様々な国に滞在しています。 (現在は税理士さんのおすすめで、タイのピピ島にいます。 来月はベトナムなどを滞在予定です。) そ […]
「こだわり」と「価値観」を捨てる/採用することの自由 in海外

僕は7月から日本を一度離れ、 少なくとも今年はおそらく、 ずっと海外に滞在することにしています。 とは言いましても 海外にいても基本的に生活は全然変わらず、 スカイプでコンサルをしたり ネットで連絡も取り合えます […]