こんにちは、江藤です。
前回、
1つの動画コンテンツをお渡ししましたが、
「自分のビジネスを整理することができました!」
「これからのビジネスの方向性の参考になりました。」
「新年だからこそのコンテンツですねー」
という声を、幾つかいただきました。
まだ聞いていない方は
是非聞いておいてくださいね^ ^
さて、そんな中、
今回はいただいた返信から1つシェアしながら
深めていきたいと思います。
まずはこちらからどうぞ!
ここから↓↓↓
ーーーーーーーーー
江藤さん、こんにちは、
コンテンツ提供ありがとうございました。
ビジネスをなぜ行うのかという基本から
お金を稼ぐというところまで丁寧に講義していただいて
とてもわかりやすかったです。
今回のコンテンツで印象的だったのが
__________
『元本』×『スキル』×『レバレッジ・仕組み化』
__________
という部分です。
自分は今、どの部分に注力しているのか
これからどの部分に注力するのか
自分の現在地を知る上で、重要な3つの視点だと思いました。
(ちなみに僕はスキルを伸ばしつつ、仕組み化をしているところです)
また、この3つの視点を
普段目にするビジネスに落とし込んでみると
分析がしやすいと感じました。
例えば、
この前見た、リンゴ飴の出店販売なら
『看板などの出店広告費』×『リンゴ飴を作るスキル』×『出店の外注化・自動販売機化』
もしくは
『看板などの出店広告費』×『売るコピーライティング』×『出店の外注化・自動販売機化』
といった感じでしょうか。
江藤さんのコンテンツは論理的でわかりやすいです。
今年はお金をより稼ぐことを目標にしているので
自分を振り返るに当たっていい学びになりました。
長文失礼しました。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーー
ここまで↑↑↑
丁寧なご返信、ありがとうございます^ ^
この方のおっしゃる通り、
自分の現在実践しているビジネス、
またはこれからやろうと思ってるビジネスの構造を知っておくと
まず、『自分の現在地』が分かります。
この「現在地を知る」というのは非常に大事です。
なぜなら、
根拠のない自信を持っていれば、
ビジネスは成功するかというと、
決してそうではないことが非常に多いからです。
確かに、
『自信=高いセルフイメージ』を持つ事
は重要なのですが、
同時に、
自分の現在地を知っておかないと、
自分の今のステージには見合わない形で、
無理に挑戦して失敗してしまったりします。
(例えば、
何もない状態から思いっきり広告費をかけてしまったり、
大量の資金でハイレバのトレードする、などです。)
その意気込みは凄くいいのですが、
やはりビジネスは、挑戦する以外にも、
その後のリスク管理も立派な仕事なのです。
だからこそ、
“今の自分の現在地を知り、謙虚でいながらも、
未来に対しては、絶対的な自信を持っている。”
これがビジネスを行う上で、良い心理状態なのではないかと
僕も、様々なビジネスを行う中で感じています。
また、
『現在地を知る』ことができると、
「向かうべき方向性」が分かるようになります。
例えば、デパートで、
各階のマップを見るときに最初にやることは
「自分の現在地はどこか?」です。
これは、ビジネスでも全く同じことが言えて、
地図とコンパスを持っていても、
自分の現在地が分からないと、
どちらに進めばいいのか分からなくなるのは当然なのです。
さらに、
自分の頭の中は、デパートとは違い、
『現在地』を決めるのは自分です。
そんな中で重要なのは
「理解できている」ことと「実践できる」ということは
天地くらいの違いがある、ということです。
実際に、
理解しているつもりで実践すると、
思うようにいかないことが、やはり多々あります。
実践して、はじめて現在地を知る、
ということが起こるのです。
なので、まずは実践してみることが大事なのですが、
その際に、
理解レベルでの現在地と同時に、
実践レベルでの現在地も意識的に頭に入れておくと、
非常に、伸びしろのあるビジネスができます^ ^
そんな、現在地と方向性の参考に、
今回の動画コンテンツがなれば嬉しく思います。
また、返信でいただいたように、
ビジネス構造を知る上でのメリットの2つ目として、
「自分の周りにあるビジネスを理解する上で活用できる」
ということがあります。
“周りにある”、というのは、
日常で目につくビジネスにおいてもそうですし、
コンサルなどで、
誰かのビジネスのサポートをする場合でもそうです。
ここで大事なのは、(特にコンサルなどをする上で大事なのは)
そのビジネスは
「自己実現」の要素が強いのか、
それとも「お金を稼ぐ」事の要素が強いのか、
を理解することです。
もちろん、どちらか一方のみの側面ということはないのですが、
比重というか、どのようなバランスを目指されているか、
ということを理解する、察することが大事です。
例えば、
「自己実現」の要素が強い形でビジネスをされているのに、
「外注化しましょう!」
「仕組み化して自分が何もしなくても利益が出るようにしましょう!」
とアドバイスするのは、ちょっと筋違いの場合もあります。
それよりも、
そのビジネスで
もっと自己実現をしてもらうためにはどうすればいいのか?
さらに、もっと価値を高めて、
同時に稼ぐ金額を増やすにはどうすればいいのか?
という方向性で考え、サポートする方がいいわけです。
また、人によって行っているビジネスは同じでも
そのビジネスを通して、何を実現したいのかは違います。
ビジネス自体、コンテンツ自体よりも、
その背景にあるコンテキストが大事なのです。
だからこそ、今回の動画コンテンツでは
「ビジネスをするとは、一体どういうことなのか?」
ということから解説をしてみた、ということになります。
もちろん、
あなた自身のビジネスで考えていただいても構いませんし、
またはクライアントさんのビジネスを考える上でも
参考にしていただけると嬉しいと思います^ ^
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました!