SCROLL

BLOG

カフェ仕事がビジネスによい効果を生み出す4つの理由

最近僕は、自宅またはカフェのどちらかで

仕事をすることが多くなってきました。

 

  

そんな中、カフェで仕事をすることは

様々な方面でみてもよい効果がでると

僕は思っていて、

 

実際、カフェで作業すると良い文章がかけるし、

アイデアの方向性も変わります。

 

 

今日のエントリーは、

僕が考える、カフェで仕事をすることがよい4つの理由を

伝えていけたらと思います。

 

 

 

1、環境を変えることで、リフレッシュできる。

 GAK88_misebanneko500

まず、カフェで仕事をする上で誰もが思うのは、これですね^ ^

 

家や職場で仕事をすることで、

思考もマンネリ化してしまうことが僕もありますが、

「場所を変える」

たったそれだけで、気分転換になります。

 

 

また、カフェというのは、集中出来る場所でもあり、

少しガヤガヤした感じが適度な集中力を保てるのは、

僕だけではないはず!

 

以前Webサービスとして紹介した

「Coffitivity」というサービスがあること自体、

一般的に認識されていることだと僕は思います。

 

ちなみに「Coffitivity」はこちら

カフェざわざわ感をBGMとして楽しめます。

 

 

 

 

2、世の中のブームがわかる

 

NOU86_tokainonagame500 

 

これってどういうことかというと、

例えば、作業をしていると、

様々な会話が聞こえてきますよね?

 

その会話とかに、凄く季節感を感じたり、

今流行の言葉とかが

ちりばめられていたりということは

結構あります。

 

 

 

例えば、今はクリスマスシーズンなので、

クリスマスの話題が多かったり、

 

あと、以前だったら「半沢直樹」の話題とか

なにげにみんな流行にのっとった話をしてたりします。

 

 

あと、店のBGMとかでも

シーズンの曲とか、

今はやっている曲が流れていることもあります。

 

 

そうすると、世の中に今何がはやっているのか、

が少し理解できるので、

自分の発信やビジネスにも繋げることができたりするわけです。

 

 

 

 

 

3、時間制限があることによる集中力アップ

 PPG_anteli-kunatokei500

カフェの営業時間とか、

あとあまり長居すると迷惑なので、

作業時間というのが自ずと決まってきます。

 

 

そうすると、先ほどの集中力とも関係しますが、

普段自由に時間を決められる、自宅とは違い、

このカフェの時間までにこれをしよう!

という目標が明確になり、

集中できるということです。

 

 

これって案外時間の効率化に繋がるよなーって思いますね。

 

 

 

 

4、提供される側になれる

YAT75_cafenoonesein500

 

これってどういうことなの?

って思われるかもしれませんが、

 

 

カフェのサービスや接客、

キャンペーンなどを提供される側になることで、

顧客心理とかを学べたりします。

 

 

例えば、

メニューの名前とか、価格、

レイアウトや、セットメニュー、

キャンペーンによる割引、

ポイントカード、などなど。

 

お客様に買ってもらうための、

様々な工夫がされているのです。

 

 

こういうものを提供される側として受けながら、

提供する側の視点で見ていくことで、

自分がビジネスをしていくなかでも参考になります。

 

 

 

自分が何かしらのビジネスを提供する側にたつと、

そういう視点が生まれて、

カフェに限らず良い効果は生まれると僕は感じています。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

カフェで仕事をすることで色々な気づきがあったり、

仕事自体によい作用をもたらすと僕は思っています。

 

 

 

ぜひ、カフェで作業するときには、

この4つの視点を意識してみてください^ ^//