CLOSE
CLOSE
CLOSE
SCROLL
MENU
SCROLL
MENU

BLOG

小手先を超えた先にある景色の重要性【新動画コンテンツ】

こんにちは、 
コンタクトレンズ洗浄液を見つけるために 
日中フィリピンをさまよっていた江藤です(笑) 
 
 
 
フィリピンって、 
コンタクトレンズをつけている人が少ないみたいで 
普通のコンビニやドラッグストアに行っても、 
洗浄液があまり売っていないんです。 
 
 
結果的に見つけたんですが、 
どこにあったかというと「メガネ屋」さんでした(笑) 
「なるほどなー」という感じで、またまた勉強になりました。 
 
 
 
 
 
海外では、こんな感じで、 
日本では馴染みがないことがたくさんあります。 
 
例えば、先日もこんなことがありました。 
 
 
 
僕は海外の銀行口座を持っているのですが、 
海外の銀行って、銀行によっては、 
開設すると、自分の口座アカウントの 
サポートをしてくれる人が付いてくれるんですよね。 
 
当然、外国人(マレーシア人かな?)です。 
 
 
 
 
そんな中、先日海外送金で分からないことがあって 
そのサポーターの方と、連絡を取ることにしました。 
 
マレーシアでは「WhatsApp」という 
日本でいうLINEのようなアプリが普及していて、 
サポーターとは、そのアプリでメッセージチャットをすることに。 
 
 
 
 
早速やりとりを開始したのですが 
いきなりこんなメッセージが来たのです。 
 
「Hv u check wit ur client?」 
 
 
これはいったい何語だ?? 
 
と一瞬思ったのですが、 
よくよく読んでみると 
これが噂の『SNS英語』だということが分かりました。 
 
 
 
日本でも、若い人が 
SNSで日本語を略したりすると思うんですが、 
それの英語版という感じなんです。 
 
 
 
 
 
例えば、上記の場合は 
 
「Hv u check wit ur client?」→ 
「Have you check with your client?」です。 
 
クライアントには確認しましたか?ということですね。 
 
you → u 
have → hv 
 
という感じで、省略される訳です。 
 
 
慣れればすぐに分かるのですが、 
最初は、解読するのにやや時間がかかりました笑 
 
 
 
 
結構メジャーな銀行なのですが、 
サポーターと、こんな感じでSNSでやりとりするのは 
なんか新鮮でしたし、海外ならではという感じでした^o^ 
 
もし海外に行った時は、 
機会があればSNS英語を使ってみてください! 
 
 
 
 
 
 
さてさて、 
それでは今日の本題に参ります! 
 
 
これまで、 
様々な無料動画講義をお届けしてきましたが、 
 
本日も最新の無料動画を 
収録しましたので、お届けします。 
 
 
一旦これで連続でお届けするのは最後かと思います。 
 
 
 
それでは、早速ですがどうぞ!

 

 

 
 
 
 
 
今回は、 
ビジネスに取り組む上での「本質」がテーマです。 
 
どんなビジネスでも 
取り組む上で「何が大切なのか?」 
を考えることが物凄く大事です。 
 
 
それを考えながらビジネスをしないと、 
いつまでも同じステージの所で 
堂々巡りをしてしまったりします。 
 
 
 
 
自分の大切な時間をビジネスに費やしているからこそ、 
そこから脱却して、「本当に大切なことは何か?」 
を見出していく必要があるのです。 
 
 
今回の動画では、そんな『本質』をテーマに 
ネットビジネスやトレードを具体例に上げながらお話しています。 
 
 
 
 
また、今回の動画では、 
ちょうど直近に行った『トレード実演収録』もありますので、 
ぜひ参考になれば嬉しいです。