SCROLL

BLOG

物事を「継続」する上で効果的な2つの意識

僕の自宅から徒歩2分くらいの場所に

動物園があるのですが、

自宅で仕事などをしていると時々、

“グオーグオー”という音が聞こえてくるので、

「なんの音なのかなー」とずっと疑問に思っていたんですよね。

そこで、気になって近所の人に聞いてみると、

どうやら『ライオンの鳴き声』だということが判明しました笑

家にいながらライオンの鳴き声を聞けるというのは

あまりない状況だよなーと、改めて感じる今日です。

 

 

 

さてさて、ここ最近はシンフォニーの限定通信や

講座コンテンツの作成に力を入れていて、

全体メルマガは久しぶりのお届けとなります。

気づけば夏も終わり、

朝起きると少し肌寒い日にあったりしますね^ ^

いわゆる「季節の変わり目」

に当たる時期かと思うのですが、

実は僕は毎年、こういった季節の変わり目になると、

心身のバランスがどうしても崩れやすくなります。

 

もうこれは僕の性質みたいなもので、

例えば、学生時代の時は、

こういった時期に1週間ほど学校に急に行けなくなってしまう

ということがあったり、

現在でいうと、

2日に1度くらいのペースで、

朝にランニングをしているのですが、

こういった季節になると、

中々上手くランニングを実践出来なかったり・・

などということに、どうしてもなってしまうんですよね。

 

 

 

しかしこれって僕だけの問題ではなく、

おそらく、誰しもが今の時期に感じていることだとも思うのです。

 

 

今まで継続していたものが、上手く継続出来なくなったりなど、

そういった「バランスを保つ」ということに関して、

季節の変わり目は、特に、

難しいと感じる時期なんじゃないかなーと感じています。

 

 

 

そんな中、

以前の僕は、こういう状況になったときに、

 

「なんで今まで当たり前のように出来ていたことが

 急に出来なくなるんだ!」とか

「常にベストな毎日を送りたいのに、

 こんなことでいいのか!」とか

 

こういう感じで、自分を責めていたこともありました。

 

 

もちろん確かに、

自分の理想となる状態を常にキープしたり、

ベストだと思う毎日を継続出来るに越したことはないし、

それを出来る人はやったらいいと思います。

 

でも、人間って実際そこまでタフではありません。

ちょっとした出来事がきっかけで

急に継続が困難になってしまったり、

最初は熱意があって頑張ろう!と思っていても

だんだん熱が冷めてしまって、3日坊主になる。

なんてことは、

言わば、ごく当然のことだと僕は思います。

 

 

 

しかしながら、僕は同時にこうも思うのです。

 

それは、

「何を取り組むにしても、

 重要な気づきの多くは”継続”から生まれてくる」

ということです。

 

 

 

僕の場合、意識的に継続しているものと言えば、

「情報発信」と「ランニング」です。

 

 

情報発信は、趣味レベルでは学生時代からやってはいるのですが、

ビジネスとしては始めて2年半くらい続いていて、

続ければ続けるほど、その魅力を感じるし、

 

ランニングにおいては、1年半くらいが経ち、

これまで2回のフルマラソンを走りましたが、

ライフワークの1つとして、その熱が冷めることはありません。

 

もちろん「10年継続しています!」みたいな方もいる訳なので、

僕もまだまだだとは思いますが、

多分、今後も継続していくだろうなという予感はあります。

 

 

 

そんな中、僕が思うのは、

継続することで、その取り組みにおいて、

継続をしないと見出すことの出来ない

”深い部分”が見えてくるということです。

 

そして、その境地を見たときに、

より、その取り組みにおける本当の意味を見出せたり、

そこに独自の哲学を発見でき、自分自身をより知ることにつながることを実感します。

 

 

それは、

ビジネスにおいても、ランニングにおいても、

その他、あらゆる取り組みにおいても

おそらく同じなんじゃないかと僕は思うのです。

 

 

だからこそ、

僕は”継続”というものを基本的に大事にしているし、

そこから学ぶことは、何にも変えられないと思っています。

 

 

とはいっても、

“継続をする”というのは一言でいうと簡単に聞こえますが、

最初に言った通り、

「季節の変わり目」とか

「ちょっとした出来事」とか

「生活環境の変化」とか

こういったことに左右され、

なかなか思いどおりにいかないことが多かったりしますよね。

 

 

 

ということで、前置きが長くなりましたが笑

今回は、「継続」をテーマにして、

僕が継続するために、大事にしていることを

いくつか紹介できればと思います。

 

それでは参りましょう!

1、周りと比較しない

 

 

これは以前にお伝えした、

アドラー心理学の話ともつながるのですが、

人は、ついつい周りと比較しようとする傾向にあります。

 

例えば、

「この人はこのビジネスでこれだけ稼いでいるから

 自分は、それ以上に稼ぐぞ!」

とか

 

「この人は毎日10kmランニングしているみたいだから

 自分もこの人と同じペースを維持するぞ!」

とか

 

周りと比較をすることで、

自分のペースや目標を決めてしまいがちです。

 

 

もちろん、確かにこういった比較を通して

自分自身やビジネスなどがより発展することはあるし、

そのような競争心が向上心へと変わることもあります。

 

 

 

時には、比較することも凄く大事な観点なのです。

 

しかし、

誰かと比較するというスタイルを

常に『ベース』にしてしまっていると

ずっと誰かと比較しつづける人生になります。

この人よりは勝っている。

この人より負けている。

このように、あらゆる分野に対して

ずっと誰かと比較しつづけながら生きていくことになるのです。

 

正直、それって

ずっと満たされない生き方になると

僕は感じています。

しかも、それぞれの分野において、

上には上がいるわけですので、
自分が全ての分野において、

その比較対象の頂点になることは基本的に皆無なわけです。

 

 

だからこそ、

向上心へとつなげるための比較ならいいとは思うのですが、

比較を通して、自分を責める材料してしまうのは

あまりにも勿体無いわけと僕は思うのです。

 

 

 

そう言えば以前、

僕がフルマラソンを初めて走るときに、

ともに企画運営をしている

ランニングコーチの浦中さんがこのように言っていました。

 

「スタート直後は、体力もありますし、

 周りのランナーを意識するあまり、

 早く走ってしまいがちなのですが、

 最初はどれだけ抜かれようが、

 自分のペースを維持するようにしてください。

 そうすれば、ペースを落とさず完走することができますよ!」

 

僕は、浦中さんのこのアドバイスのお陰で、

フルマラソンをスムーズに走りきることができたのですが、

この思考って、ランニングだけではなくて

ビジネスなどの他の分野においても一緒なんじゃないかと思っています。

 

 

 

比較をして、それよりも上回ろうと思う時、

少なくとも、多少の無理をしないといけない場面が出てきます。

もちろん、必要に無理をしないといけない場面もあります。

例えば、ビジネスだったら

大きくプロモーションを行う期間とか

大舞台で何かを発表するとか、そういう場面ですね。

また、ランニングだったら、レース中などです。

 

 

しかし、ここでポイントなのは、

この「無理をする」という過程で、

例えばビジネスでいうと

自分の信念やスタイルを崩してまで、

目標値を目指そうと思ってしまったり、

ランニングでいうと、

自分の心身の状態を無視してまで、

取り組んでしまったりしてしまうと

僕は本末転倒だと思うのです。

 

 

 

こうなってくると、

短期的な成果は出たとしても、

結果的に継続することが困難になり、

 

ビジネスでいうと、

自分の培った世界の崩壊につながったり、

ランニングでいうと、

膝を痛めてしまう、

などという結果に、どうしても陥ってしまいます。

 

 

だからこそ、僕は

「自分のペースを第一優先する」

ということを意識するようにしてします。

 

なぜなら、「継続する」ことを前提に考えた場合、

短距離走を繰り返すよりも、

長距離走を意識した方が、結果的に継続して長い距離を走れるからです。

 

 

また、人生というレースの中で、

大事にしていることや目指していることが

人それぞれ違うのは当たり前です。

 

相手は相手、自分は自分。

だからこそ、自分のペースを自分でつかんで、

そのペースで進んでいくことが物凄く大事なのです。

 

 

しかし、ここでお伝えしたいのは、

僕は決して、競争心や、比較する行為が

悪だと言っているのではないということです。

 

でも一旦、「比較」という思考を全て取り払って考えた時に、

プレーンな自分の思考が見えてくることが多々あります。

 

 

 

だからこそ、一度

「目標は比較から生み出すのではなく、自分のペースから生み出す」

ということを自分の意識のベースにしておくことで、

(大事なのは、ベースに持っておく意識です)

自分の方向性(スタイル)や信念に基づく形で

目指すべきものが確立してくるし、

それが結果的に継続を生むと実感しています。

 

 

 

・・・・ということで、

2つ紹介するといいつつ

まだ1つ目だけですが、

予想以上にメルマガが長くなってしまったので(いつものことなのですが笑)

もう1つは次回にお伝えしたいと思います^ ^

 

 

特に今の季節は、

スポーツの秋、食の秋、芸術の秋

などなど、

ある意味、新しいことを始めたり、

継続を決意するいい季節かもしれないので、

ぜひ、この機会にビジネスを始め、

「継続」を意識してみてください^o^/

 

ありがとうございました。