SCROLL

BLOG

山開き。快晴の中、やりたかった登山の形を実現できた「荒島岳」トレッキング

5月初旬、やっと登山ができる季節になってきたので、

福井県にある日本百名山の1つ、「荒島岳」に友人と二人でトレッキングにいきました。

 

前回の大台ケ原山の登山は、景色は素晴らしいものがあったけれど、

どちらかと言えば、登山というよりは、「山歩き」だったので、

登山らしい登山をしたい! と今回は感じていました。

 

京都から福井まで、車で約3時間、

ちょっと迷ったりもしましたが、無事9時頃に到着しました。

 

ちょうど、登山日は偶然、荒島岳の山開きの日で、

早朝にイベントなども開催されていたり、

登山者が多かったです。

 

IMG_1034

 

 

IMG_1037

 

 

雲一つない快晴。

僕が登山にいくときは、本当に快晴なんです。

晴れ男なのかな。

 

 

IMG_1040

 

しょっぱなから、

そこそこ急な坂で、石も転がっており結構きつい登山道でした。

 

 

IMG_1042

 

IMG_1044

 

 

今回一緒にいったのは、すっかり登山が共通の趣味になった、高校の友人と2人です。

 

登山って、1人だと危険等も伴うし、

3人だとそれぞれのペースを配慮する必要があるので、

案外2人でのぼるのが結構最適な人数かな思っています。

 

IMG_1054

 

IMG_1059
「トトロの木」

 

足場はそんなによくはなかったけれど、

結構全体的にのぼりやすかったです。

 

途中でこけそうになって、土に手をついたときに、

土がとても温かかったりして、

自然に近づいた感覚がありました。

 

日頃パソコン相手に仕事をすることが多いので、

周りが自然の音しかない、登山の機会は、とても大切だと思います。

 

IMG_1071

 

 

IMG_1077

 

土が抜かるんでいて、そこに太陽の光りがあたり、

キラキラしてとても綺麗でした。

 

 

IMG_1080

 

後半は、急な山道を多く、ロープを使ってのぼる場面も。

僕の求めていた、登山らしい登山ができたので、かなり嬉しかったです。

 

IMG_1089

 

IMG_1098

 

頂上に近づくほど、雪が残っていました。

もうちょっとだ。

 

 

IMG_1099

 

 

ついに頂上へ!!

標高約15000mを3時間かけてのぼりました。

 

IMG_1100

 

 

IMG_1107

 

雪が、面白い形で残っていました。

 

IMG_1109

 

 

記念撮影。

 

IMG_1116

 

頂上は、結構寒くて、雪がのこっていました。

標高の差で、こんなにも大きく気温が変化し、生えている草の種類や、

周りの音の変化を楽しめるのは、登山ならではだと思います。

山頂には荒島神社もあり、無事下山出来るようにお祈りしました。

 

 

今回の登山は、すごく僕のやりたかった登山ができて、

とても満足できました。

標高は1500mあるにも関わらず、そこまで苦しい登山道ではなかったので、

少し経験のある人は、景色を楽しめながら、楽しく登山出来るかと思います。

 

 

登山後は、恒例の温泉に直行!

かなり肉体的な疲労感は回復でき、

後日も筋肉痛にほとんどなりませんでした。

 

IMG_1137

 

 

 

土のぬくもりや感触。

うぐいすの鳴き声。

どれもが心地よかったです。

 

やはり、人は自然に近づく事で、自分を取り戻すことが出来るとつくづく思います。

 

 

 

荒島岳

 

福井県大野市

標高1,523m

日本百名山