SCROLL

BLOG

現実とカードゲームの違い

先日友人の家で、

日本ではとても珍しいカードゲームをやりました。

 

あなたは「ミールボーンズ」っていうカードゲームをご存知ですか??

フランスで生まれた、2〜6人で遊ぶレース型のカードゲームです。

 

距離カードを積み重ねて、1000マイルレースを行います。

手持ちのカードで、相手を妨害したり、

自分の障害を取り除いて、走行距離を伸ばしていき、

距離の合計が1000マイルになった人が勝ちというゲームです^ ^

 

Wikipediaより
Wikipediaより

 

ミールボーンズの詳細はこちら

 

僕は先日初めて遊んだのですが、

これをやっていく上で、興味深い気づきがありました。

 

フランスのカードゲーム「ミールボーンズ」。

その特徴の一つとして、

相手を妨害することができます。

 

例えば、ガス欠カードをくっつけられると、

自分が、ガソリンカードをひかないかぎり、

進む事ができないというものです。

 

最初、僕は運良く走行距離の長いカードをひき、

ぶっちぎりで、距離を伸ばしていました。

 

すると、カードゲームなので、

みんながどれだけ進んでいるかが一目で分かります。

 

なので、ぶっちぎりの僕に対して

みんなが妨害をしてきたんです。

 

ガス欠カード、タイヤのパンクのカード。

 

ボロボロの状態になってしまい笑、

結局長い間進むことができず、

そのゲームでは、トップを逃してしまいました。

 

これって、現実社会にも当てはまるなと思っていて、

誰かがぶっちぎりの成果を出したときって、

みんな妨害したがるんですよね。

 

例えば、凄い稼ぎを得ている人がいれば、

なにか悪い事をしていると非難されたり、

2チャンネルで書き込まれたりなど、

よく聞く話です。

 

しかし、ミールボーンズと現実社会との違いは、

間接的な妨害は出来るけど、

誰もその人のスピードを直接的に止める事ができないということ。

(殴り込みをするとかは別ですが笑)

 

つまり頑張れば頑張るほど、

突き進めば進むほど、

結果として返ってくる。

それが現実社会の良いところだと思います。

 

カードゲームでは、あえなく妨害されて

進めなくなってしまった僕も、

現実には、どんどん走行距離をのばしていき、

日々前進していきたい!!

 

そんな気持ちにさせてくれました。

 

あなたは、今日という一日に

どんなカードを選びますか??

 

今日のおすすめ無料情報

知識は最大の資産です。

無料で価値ある知識をストックしていきましょう^ ^

期間限定なので、お早めに!

その1 ⇒  こちら

その2 ⇒  こちら